北九州市小倉南区の行政書士事務所

在留手続き(ビザ)の手数料の改定

在留手続き(ビザ)の手数料の改定

2024年4月1日から、出入国管理局庁(入管)の在留手続きに係る手数料が改定されます。

それにより、在留資格の変更申請、更新申請、永住許可申請などの手数料が引き上げられます。

 

又、手数料改定後はオンライン申請と窓口申請で料金が異なります。

 

申請内容現行の手数料新しい手数料
(入管で申請)
新しい手数料
(オンライン申請)
在留資格変更許可申請4000円6000円5500円
在留期間更新許可申請4000円6000円5500円
永住許可申請8000円10000円
就労資格証明書交付申請1200円2000円1600円
再入国許可(1回限り)3000円4000円3500円
再入国許可(数次)6000円7000円6500円

※改定後の手数料は、2025年4月1日以降に受付をした申請に適用されます。

 

オンライン申請では、窓口の申請より500円安くなります。

永住許可申請はオンライン非対応です。

 

オンライン申請をする場合は、窓口まで行く必要もなく時間や移動の負担を軽減することができるというメリットがありますが、事前の利用者登録が必要です。

 

 

 

弊所では、在留資格の申請や雇用(在留資格の更新がしたい、変更がしたい、外国人を呼び寄せたい、外国人を雇用したい)など様々な在留資格に関わるサポ―トをおこなっております。

ご相談、ご依頼希望の方はお気軽に公式ライン・お電話・お問合せフォームにてご連絡ください。